数年前、眼科と連携しているコンタクトショップで見つけ購入して以来5年間愛用しています。
眼科推奨のものなので少しお値段は高めですが、安いコンタクトと違って安心して付けれる点や、装着していて不快感なども全く感じられないです。目がゴロゴロして痛くなったり、目が充血することもありません。着け心地もコンタクトをしている感じが全くなく、コンタクトをしているのを忘れるぐらい軽いです。長時間装着していても乾くこともないです。度数入りに対応しているので、どの度数もあり、ワンデーで1箱30枚入でお得な点も好きです。カラーはヴィヴィッドブラウン、ヴィヴィッドグレー、プラチナヘーゼルの3種類あります。3つのうち私はヴィヴィッドブラウンとプラチナヘーゼルの2つを使用したことがあります。薄化粧で尚且つナチュラルに見せたい時は、ヴィヴィッドブラウンが合います。あまり派手な色ではなく、自然なブラウンなので、薄化粧なのにカラコンだけ不自然に目立つ事もなければ、目がいつもよりくっきり大きく見せてくれます。アイメイクが濃く派手に見せたいときは、プラチナヘーゼルを使用しています。ブラウンとは違って黄色味が強くハーフ顔っぽく見せてくれます。
プリクラや写真を撮る時もすごく発色がよくてお気に入りです。私はプラチナヘーゼルのほうをよく使用することが多いです。若い頃は、14.5mmや15mmなどとにかく大きいカラコンをつけていたのですが、ワンデーキャラアイは14.2mmなのに黒目がとても大きく見えて、周りのフチが黒くなっているので自然なデカ目になります。よく周りからどこのカラコン?って聞かれるぐらい、いい商品です。
今まで若い頃は安いカラコンを着けていてその頃は目の充血や、目が痛くなるなどトラブルが多かったのですが、ワンデーキャラアイカラーシリーズにしてから目のトラブルが1度もなく、今このカラコンしか無理というぐらい悪い点がひとつもないので、今後も愛用していきたいと思います。
ワンデーキャラアイ カラーシリーズ
基礎知識
- 安全なカラコンの選び方は?おすすめは使い捨てタイプ!
- カラコンを付ける際、目が充血しないようにするためにポイントは?
- カラコンを使いやすい使用期間はどれ?
- 30枚入りのワンデータイプのカラコンを購入するときの注意点は?
- カラコンのお試しセットは便利?利用する3つのメリット
- 韓国カラコンが日本でも人気の理由は?
- カラコンの選び方で重視したいポイント3選
- カラコンを購入する前にベースカーブを把握する方法は?
- ゾンビメイクとの相性が良いカラコンは?
カラコン口コミ
- ローライメージモデルのレヴィア
- リフレアのピュアティント
- ラブホリックワンデーUV/アイレ
- メルメル バイ リッチスタンダード
- メリーベーシック モアコンタクト
- メランジェバイマジックカラー 志村 禎雄
- みんカラ (みんなのカラコン)
- みちょぱのドープウィンク
- マンスリーゼル
- ペガビジョン(スモーキーグレー)
- ペールミラージュ(ReVIA)
- フレッシュルックワンデーカラー グレー
- フルーリー 明日花キララ
- フォモミ ワンデー シャイニングシリーズ
- ピエナージュ ミミジェム
- パピーラワンデー (アシストシュシュ)
- 橋本環奈プロデュースのエマーブル
- ナチュリエ
- トパーズ デートトパーズ
- ワンデーキャラアイ カラーシリーズ
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- ラルムモイスチャーUV(LARME)
- ゆうこすプロデュース Chu’s me
- フランミーサクラロール佐々木希
- チューズミー ブルーライトセーブ
- 指原莉乃プロデュースTOPARDS
- 倖田來未さんのloveil
- エバーカラーワンデーナチュナル
- アイコフレ。シンシアワンデーSクレシェ。
- FLANMY 1day 佐々木希