私がカラコンを初めて付けたのはレヴィアでした。
周りの友人達が高校生の時からカラコンを付けていたのを見て憧れていたのですが入れるのが怖くてなかなか挑戦出来ませんでした。しかし視力が悪くなりコンタクトを付けなければならない状況になりこれを機にカラコンに挑戦し付け始めました。濃いめのふちのものは嫌だったのでふちがぼやけていて着色部分のサイズ感が小さいもの探しているときにレヴィアに出会いました。種類が豊富なので自分の目や肌に馴染むカラーが選べます。全カラー試しましたが今はペールミラージュとミストアイリスをメイクやファッションに合わせて使い分けしております。ペールミラージュは馴染みがいいのでシンプルな服装や仕事の時でも付けられるナチュラル感があるのでとても使いやすいです。ミストアイリスはブルーグレーの色味でとても神秘的でアイラインを長めに引くメイクやダークトーンのメイクやファッションにとても合います。本来の瞳の色によって色の出方も違って見えるようで、友人と一緒に付けた時は私の瞳の色のほうがブルー強めのグレーに見えて友人は黒に近いグレーに見えました。ちなみに私の瞳の色は暗めのボヤけたブラウンで友人の瞳は黒いです。ペールミラージュは私も友人も色味の出具合はほぼ一緒だったのでミストアイリスは違いが出やすいカラーなのかもしれません。素材は透明なコンタクトに比べると厚みがありますが付けると違和感なく付けれます。割れにくく1dayでもマンスリーでも乾燥はあまり気になりません。価格帯も安すぎず高すぎずなので購入しやすいです。価格が安すぎるとすぐに割れてしまったり瞳を傷つけてしまう物が多かったり、高すぎると続けていくのにお金がかかりますがレヴィアはその点もとてもいいです。カラーも新作が追加される事があり、基本的にハーフアイのカラーなのでその都度試して新鮮な新しいカラーに出会えるので毎回ワクワクします。これからも使い続けたいので廃盤にならないように願うばかりです。
ローライメージモデルのレヴィア
基礎知識
- 安全なカラコンの選び方は?おすすめは使い捨てタイプ!
- カラコンを付ける際、目が充血しないようにするためにポイントは?
- カラコンを使いやすい使用期間はどれ?
- 30枚入りのワンデータイプのカラコンを購入するときの注意点は?
- カラコンのお試しセットは便利?利用する3つのメリット
- 韓国カラコンが日本でも人気の理由は?
- カラコンの選び方で重視したいポイント3選
- カラコンを購入する前にベースカーブを把握する方法は?
- ゾンビメイクとの相性が良いカラコンは?
カラコン口コミ
- ローライメージモデルのレヴィア
- リフレアのピュアティント
- ラブホリックワンデーUV/アイレ
- メルメル バイ リッチスタンダード
- メリーベーシック モアコンタクト
- メランジェバイマジックカラー 志村 禎雄
- みんカラ (みんなのカラコン)
- みちょぱのドープウィンク
- マンスリーゼル
- ペガビジョン(スモーキーグレー)
- ペールミラージュ(ReVIA)
- フレッシュルックワンデーカラー グレー
- フルーリー 明日花キララ
- フォモミ ワンデー シャイニングシリーズ
- ピエナージュ ミミジェム
- パピーラワンデー (アシストシュシュ)
- 橋本環奈プロデュースのエマーブル
- ナチュリエ
- トパーズ デートトパーズ
- ワンデーキャラアイ カラーシリーズ
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- ラルムモイスチャーUV(LARME)
- ゆうこすプロデュース Chu’s me
- フランミーサクラロール佐々木希
- チューズミー ブルーライトセーブ
- 指原莉乃プロデュースTOPARDS
- 倖田來未さんのloveil
- エバーカラーワンデーナチュナル
- アイコフレ。シンシアワンデーSクレシェ。
- FLANMY 1day 佐々木希